2015/01/14

[Java]Eclipseが起動しない

アプリネタを思いついたので久しぶりにEclipseを立ち上げたら起動しなくなっていました。
アイコンをクリックすると、少し間をあけてだらだらとエラーメッセージらしき文言が並んだダイアログが開くだけです。
なんとなく、Eclipse.iniの内容に似ているような気がします。
全部読んでも実がないので、検索してヒットしそうな文言を探してみました。

Java was started but returned exit code=13

その下はjavaw.exeまでのパスです。どうやらjavaw.exeがエラーで止まっている模様です。

面倒臭いけど再インストールすればなおるんじゃね?と思ってオフィシャルページに行ったら、Eclipse+ADTがなくなってAndroid Studioなんてものになってるじゃないですか。
これは焦りました。
あまりに焦って丸一日放置。

乗り換えのチャンス、と言えなくもないですが、過去の経験上こういう時、新しいことをしようと思うとはまっていくので、ぐっとこらえて現状解決を優先することにしました。

やり直せばなんとかなるんじゃね?と思ってeclipseを再インストール(というか、オリジナルを解凍して置き換え)してみたのですが、現象は変わりません。
Java側だと面倒くさくていやだなぁ

ググってみるといくつか同じ現象の報告がありました。
こちらのページが最も理路整然と説明してあります。

http://d.hatena.ne.jp/yhr/20141017/p1

要はJava 8にバージョンアップした時に余計なパスが加わって、64bitのeclipseが32bitのjavaw.exeを呼んでいるということ。
eclipse.iniに元の64bit版への絶対パスを指定してやればいいんですね。

…なんですが、私の環境を全検索しても64bit版javaw.exeってのが居ません。
今までどうやって起動してたんだい君は?

気持ちが悪かったのですが、64bit版JDKを再インストールしたところ、eclipse.iniの変更なしで起動するようになりました。

なにかやらかしたのかなぁと記憶をたどると、思い当たることが一つ。
なにかする度にJavaのアップデートしろしろ言われるので、年末の休みに入ったあたりでポチってしまったかもしれません。
Javaをバージョンアップした時に、古いものを削除しますか的なことを言われたような気もします。
きっとその時にアンインストールしちゃったんですね、そういうことにしておきましょう。

アップデートのトリガーになったブラウザが32bitアーキテクチャだから、という説明がありましたが、それにしても64bit版OSに32bit版を導入してしまう動きがおかしい気がします。